雀荘のバイトって危ない?気になる業務内容など徹底調査

麻雀が好きでプレイ経験がある人なら、仕事で麻雀ができるのは楽しそう!雀荘でバイトやってみたい!と思ったことがある人も多いでしょう。

でも雀荘でのバイトって何をするの?危ないとか違法とかよく聞くけど実際どうなの?などの不安もありますよね。

この記事では雀荘バイトをしたいと思っている人へ、雀荘バイトの危険や違法性、実際の仕事内容や気になる評判などについて詳しく解説をしていきます。

麻雀をやったことがない初心者や女性でも働けるのか?などのよくあるQ&Aもまとめています。

知らないと思わぬトラブルに巻き込まれる原因になるかもれません。

 

雀荘バイトって危ない?
雀荘の実態と違法性

雀荘は危険、法律違反などのイメージがある人も多いですよね。
まずは雀荘が危険といわていれる理由と、違法性はあるのか詳しく見ていきます。
雀荘バイトをするなら必ず理解しておく必要があるでしょう。

 

雀荘バイトは危ない?その理由

雀荘バイトって危ないイメージがありますよね?
雀荘バイトが危ないといわれている理由を簡潔にまとめてみました。
起こりやすい主なトラブルは次の通りです。

・お客様同士でのトラブル
・金銭トラブル
パワハラ、セクハラ

このようなトラブルはチェーン店などの大きな店舗よりも、個人経営などの小規模な店舗で多く見られるようです。

 

トラブルの仲裁も仕事の一つ

雀荘を利用するお客様は、お金がかかっていいますので真剣に麻雀を打っています。
真剣勝負に熱くなりすぎてしまい、トラブルになることもしばしば。

そんなお客様の仲裁に入るのはお店の従業員です。
暴力事件や警察沙汰にまで発展することもありますので危険といえます。

また、お客様が負けた時の支払い拒否などによる金銭トラブルや、セクハラ、パワハラもほかのバイトよりも多い印象なので注意が必要です。

 

雀荘って違法?

雀荘が危ないと言われる理由の一つに雀荘の違法性が挙げられます。
よく「掛け麻雀による店の摘発で逮捕」なんてニュースを目にすることもあるので心配になりますよね?
雀荘は実際どうなの?というと賭けを行っていない雀荘はほとんどなく、金銭を掛けている以上、レートの高い低いにかかわらず違法と言わざるを得ません。
しかし、雀荘で遊んでいたからといって逮捕されたという話ははほとんどなく、よほどのことがない限り警察が黙認しているというのが現状です。
お客様も、店側も節度を持って運営していれば今すぐ摘発、逮捕されるケースはほとんどありません。
雀荘でのバイトを考えるのであれば日本の法律では1円でも掛ければ賭博行為とみなされることを自覚しておくべきです。

 

雀荘バイトの仕事内容

では実際のアルバイトの仕事内容を確認していきます。
雀荘バイトの主な仕事は次の通りです。

・代走、本走
・洗牌など店内の清掃
・フード、ドリンクの提供
・接客、レジ対応

それぞれ細かく解説していきます。

 

代走、本走

雀荘のバイトでは面子が足りない時には従業員もゲームに参加します。

・代走とはお客様の1人が一時的に抜ける場合、ゲームを止めにように代わりに麻雀を打つこと。
・本走とは人数がそろわないときに従業員がゲームに加わること。

ほかにも本走の場合にのみ掛け金が従業員持ちになるなどの違いがあります。
店舗によっては多い時だと1日に10ゲーム以上打つこともあるようです。

 

洗牌など店内の清掃

麻雀で使われる牌や、灰皿の交換、床のふき掃除、トイレ掃除といった店舗の清潔を保つのも従業員の仕事です。

特に洗牌はガン牌(牌に目印をつけるイカサマ行為)を防いだり、全自動卓を正常に作動させるために大切な仕事です。

 

フード、ドリンクの提供

雀荘にはフードやドリンクの提供などもありますが、飲食を目的としているわけではないので、飲食店と比較すると簡単な作業です。

ですが雀荘では独自の略語があるので注意が必要です。
雀荘でよく使われている略称を確認してみましょう。


アツシボ→熱いおしぼり
ツメシボ→冷たいおしぼり
アツチャ→熱いお茶
ツメチャ→冷たいお茶
アリアリ→砂糖とミルクが入ったコーヒー
ナシナシ→ブラックコーヒー

最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、慣れてしまえば問題ないでしょう。

 

接客、レジ対応

雀荘では対局中のお客様の邪魔にならないように小声でのあいさつ、接客が基本です。
小規模な雀荘はフレンドリーな接客が好まれる場合もありますが、チェーン店などでは必要最低限のマナーや言葉遣いが求められます。

また、会計業務に加えてルール説明などもレジのスタッフが対応することが多いです。
必要最低限、麻雀の知識が必要といえるでしょう。

 

雀荘バイトの良い所、悪い所

実際に麻雀でバイトをしたときの良い所と悪い所を見てみましょう。
麻雀が好きだから、麻雀が打てるから。と安易に考えていては危険です。
良い所だけでなく、悪い所も踏まえて検討することが大事です。

 

良い所

雀荘バイトの良い所は次の通りです。

・勝つとバイト代が増える
・仕事内容が比較的楽

麻雀バイトでは、ゲームに勝った分は時給と別にもらえます。ただし勝った分の何割かを店に取られる場合もあるので、効率よく稼ぎたいと思うのであれば先に確認しておくべきでしょう。

また、平日や時間帯によっては待機時間が長く、やることがない場合も多いので楽といった声もあります。

 

悪い所

雀荘バイトの悪い所は次の通りです。

・労働環境が悪い
・掛け金が給与から天引き

負けた場合は給与から天引きされるケースが多いようです。
実際に給与がなくなってしまった。などの体験談も目にします。
腕に自信がなければノーレートのお店を選ぶなどしないと大きく損をしてしまう危険があります。

また、分煙に対応していない雀荘が多く、たばこの煙やにおいが苦手な人にとってはつらいと感じることもあります。店によっては反社のお客様の立ち入りもあり、労働環境は良いとは言えないでしょう。

 

よくある疑問を解決!Q&A

ここまで雀荘の実態や、仕事内容をお伝えしてきましたが、ここからは実際に雀荘バイトってこういう人はどうなの?というよくある疑問にお答えしていきます。
ぜひ参考にしてみてください!

 

Q.女性でも働くことはできますか?

A.女性も雀荘で働けます。

求人に「女性歓迎」「女性スタッフ活躍中」などあるように、むしろ女性が優遇されるケースが多くあるようです。

ですが、店によってはセクハラが黙認されていたり、ルックスで採用が決まることも多々あるようなので働く前に店舗の客層や雰囲気を確認しておいたほうが良さそうですね。

 

Q.高校生でも働けますか?

A.雀荘は区分が風俗営業となっており、18歳未満(高校生を含む)の立ち入りが法令によって禁じられています。
よって残念ながら高校生でのアルバイトはできません。
大学生以上であれば学生でも働くことができます。

 

Q.麻雀が打てなくても大丈夫?

麻雀の知識やプレイ経験のない人でも採用されることはあるようです。
ですがずっと出来ない、わからないでは難しいでしょう。

麻雀の知識のない場合、出来ることは限られます。
代走、本走をするときにも、お客様の接客をするにも麻雀の知識は必要不可欠です。

始めるときは未経験でも、働きながら覚えることが大事ですね。

 

まとめ

雀荘バイトはお客様同士のトラブルや、セクハラ、パワハラなどがほかのバイトに比べて多く、さまざまな危険があります。賭博法違反や風俗法違反などにより摘発されるリスクもあるため、実際に働く場合にはこれらのことを理解していないと思わぬトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。
ここまで読んでみて、少しでも不安がある場合はほかのバイトを探すことをおすすめします。
それでも雀荘で働きたい!と考えるのであれば、レートが高かったり、深夜営業のある店舗は、暴力団が経営を行っている場合もあるので注意が必要です。

ノーレート専門店や、健康麻雀、チェーン店などは比較的安心な店舗が多いようなので、実際に客として訪れてみるのもいいかもしれませんね。